節約

家計管理の始まりは固定費の削減から!年間20万円以上節約できた話。

年間20万以上節約できた話。

こんにちは。らこです!

主婦
主婦
貯金したいなぁ。
節約したいなぁと思いつつも何からしていいかわからないわ。

私もそうでした。

電気をこまめに消したり、欲しいものを我慢してみたりしたけれど、全く節約できている実感がありませんでした。

そんな時に知ったのが固定費の削減です。

らこ
らこ
今回はわが家が試して年間20万円以上の節約に成功した方法を紹介していきます。

固定費の削減・格安スマホに変更

格安スマホに変更

固定費削減で真っ先に思いつくのはスマホ代ですよね。

わが家は、夫と私の2台で約20,000円のスマホ代を払っていました(大手のキャリアスマホを使っていました)。

当時は格安スマホが出たばかりであまり選択肢のない中で『ワイモバイル』に変更しました。

変更後の料金は、夫と2台で約10,000円!!

7ギガしっかり使えるプランにしたので10,000円となりましたが、かなり安くすることに成功しました。

これで、年間12万円の節約に!!

この12万円はとっても大きいです。

格安スマホにはメリットもデメリットもあるので、まずはしっかり下調べしてから変更しましょう。

固定費の削減・保険の見直し

保険の見直し

次に見直したのが『保険』です。

「人生で2番目に高い買い物は保険」という言葉を聞いたことがあるように、毎月の保険料は地味に家計を圧迫している気がします。

私は、保証も手厚い貯蓄型の生命保険に加入していました。

せっかく入っていた保険を解約するのはもったいないので少し保証を下げて月々の支払いを軽くすることにしました。

らこ
らこ
(のちに、入院したので保険のありがたみを感じました・・!!)

保険の見直しで年間6万円の節約に成功!!

6万円も大きいですよね。

入ってしまった保険を解約するのは損する場合もあるので専門家に相談するなどして慎重に決めましょう。

固定費の削減・電気代の見直し

電気代の見直し

次に目をつけたのが、電気代です。

こまめに電気を消す、日中は電気なしで過ごす、オール電化なので夜中に洗濯機を回すなどいろんな節約術を試しましたが大きな成果は感じられず。。

アンペア数を下げる

思い切って電力会社に電話し、電気のアンペア数を下げました!!

そうすることで電力会社によりますが、月に数百円基本料金が安くなります。

電力会社に電話して、後日職員の方が家に来て簡単な工事をして完了です。

アンペア数を下げると、大きな電力を使ったときにブレーカーが落ちやすくなる場合があります。
電子レンジと他の家電を併用しないなど工夫が必要になります。

古い家電の買い替え

わが家は、新しい家電を買うことをケチり、実家のお下がり家電を使用していました。

それはもう、10年以上の年季の入ったものを使用していました。
(中には20年近く使ってる電気ポットも・・・)

頑張っているつもりなのに電気代が高いのは、古い家電のせいかも??と思い、思い切って家電を買い換えました。

冷蔵庫、エアコン、炊飯器を購入。

お金は飛びましたが、突然壊れてしまって焦るより計画的に買い換えた方がいいと判断しました。

効果は抜群!!!!

なんと電気代が月に約2,000円も下がりました。

年間2万4千円の節約です!!!

現代では省エネ家電がたくさん出ています。

最新ではなく少し型落ちしたものなら値段も抑えられるので、10年以上の年季の入った家電を使用している方は、買い換えるのも一つの手だと思います。

固定費の削減・まとめ

らこ
らこ
こうして我が家は、年間20万円以上の節約に成功しました。

固定費の削減はちょっと面倒に感じる部分もあるかもしれませんが、一度やってしまうと毎月の負担が減るのでお勧めです。

本当に節約をしたいと思っているなら、行動あるのみです!!!!

最後まで読んでいただきありがとうございました。